- 過去の上映事例
-
過去の上映事例 :2021/08/04~ 滑川市
公益財団法人とやま環境財団と滑川市は複数の児童育成クラブで、「滑川市こどもエコクラブ環境学習(地球温暖化について)」を行いました。
- 上映日
- 西部小学校区児童育成クラブ
2021年8月4日(水)
東部小学校区児童育成クラブ
2021年8月23日(月) - 上映作品
- 「地球との約束」
- 主催者又は実施者
- 公益財団法人とやま環境財団、滑川市
- 連携団体
- なし
- 上映会場
- 児童育成クラブ教室
- 対象
- 小学生
- 視聴者数
-
2021年8月4日(水)68人
2021年8月23日(月)100人 - 配布物
- チラシ
- 工夫した点、
苦労した点など -
どの子も夢中になって観ており、地球温暖化防止について、まずは自分たちが行動を始めなければならないとの思いを強くしていました。スケジュールの都合で、今回は『地球との約束』のみ上映となりましたが、『私たちの未来』も観たかったと言われたので、次回以降のお楽しみにしたいと思います。
対象となる子どもの学年が幅広いため、地球温暖化問題に対する興味を持ってもらうためにパワーポイントで作成したクイズを上映前に行いました。疑問に思ったことの答え合わせが出来てどの学年の子にも訴求力のある映像教材を用いることができたのは幸いだったと思っております。『ガラスの地球を救え!』プロジェクトを、多くの子どもたちに知ってもらえるよう、機会を見つけては紹介していきたいと考えております。 - URL
- なし
- 資料
- パワーポイント資料(地球温暖化に関するクイズ)