- 過去の上映事例
-
過去の上映事例 :2019/12/08 高知県高知市
高知市と企業とのコラボイベント「電気の子〜環境と電気の大切さを学び、地球の未来について、みんなで考えよう〜」の上映コーナーで、小学生を対象とした観賞会を行いました。
- 上映日
- 2019/12/08(日)
- 上映スケジュール
-
10:00「私たちの未来」観賞
10:50 体験!サイエンスショー
終了後「エコの木」実施
「エコの木」とは
葉っぱ型の付箋を子ども達に配り、今日の感想や、これから気を付けたいことなどを書いて木のオブジェに貼り付けました。木のオブジェに子ども達の付箋がついて「エコの木」として完成。完成したエコの木は、会場で数日間の展示を行い、会場利用者に対して活動の見える化を行いました。 - 主催者又は実施者
- 高知市 環境部 新エネルギー推進課
- 連携団体
- 四国電力株式会社 高知支社
- 上映会場
- オーテピア高知図書館4階ホール(高知県高知市)
- 対象
- 小学生
- 視聴者数
- 100人(当日先着順)
- 配布物
- ノート、えんぴつ、オーテピア内のプラネタリウム無料券、 科学館の年間パスポートをプレゼント。
- 工夫した点、
苦労した点など - 過去の同様のイベントでは参加者が少なかったので、「子ども達が楽しめるようなイベント内容」「チラシを見やすく」をテーマに改善しました。企業の協力を得て、「体験!サイエンスショー」との同時開催にしたところ、参加申込できる枠40名がすぐに埋まり、大盛況でした。
- URL
- https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/139/denkinokohoukoku.html
- 資料
- なし