- 作品紹介:「地球との約束」

これが現実!? テーマパークで遭遇した大事件“地球温暖化”
絶体絶命! 人間はこの危機を乗り越えることができるのか!?
混沌とした空間に、地球温暖化の影響で変わり果てた未来の地球が浮かんでいる……。地球の化身・ガイアは人間に警鐘を鳴らし、最後のチャンスを与えることを決めた。ガイアはテーマパークを使って、人間たちを地球温暖化が進んだ未来の世界に送り込むことにしたのだ。
家族でテーマパークに訪れていた中学生のリナと弟の健人、そして猫のマルは、この大騒動に巻き込まれていく――。未来の世界に送り込まれたリナたちを襲う絶体絶命のピンチ。彼女達は力合わせ、知恵と勇気と優しさで、このピンチを乗り越えることができるのか? 地球の化身である「ガイア」が創り出す「サバイバル」をとおして、リナたちは地球温暖化の原因や自然の大切さを身近なものとして体験していく。「今、人間にできること」「今、何を“選択”すべきか」を問いかけ、「地球は人間だけのものではない」ということを伝える。
[メインスタッフ]
『ガラスの地球を救え!』プロジェクト原案:手塚治虫
監督:西田正義
脚本:森田眞由美、西田正義
テーマソング:高橋 優「僕の幸せ」
キャラクター・デザイン:清水健一
作画監督:西田正義
色彩設計:中村千穂
色指定検査:永谷夏姫
撮影監督:塩川智幸
CG監督:秋元 央
編集:内田 渉
美術設定・ボード:阿部行夫
美術:(株)DR MOVIE
演出:鈴木卓夫
音響監督:たなかかずや
音響制作担当:佐藤当史
音響制作:ハーフ エイチ・ピー スタジオ
音楽:平野義久
音楽制作:ナチュラルナイン
アニメーション・プロデューサー:鄭 熠
プロデュース:清水義裕
統括:吉田力雄
プロジェクト・マネージャー:千島 守
プランニング・ディレクション:植野淳子
アニメーション制作:手塚プロダクション
[声の出演]
坂口リナ〈〉本田望結
ほんだ・みゆ/2004年生まれ。 京都府出身。注目の若手女優としてドラマや映画などに出演するほか、フィギュアスケーターとしても「全日本ジュニア選手権」に出場した実績を持つなど、多方面で活躍している
坂口健人〈〉田中あいみ
たなか・あいみ/東京都出身。 声優としてアニメ作品を中心に、さまざまなジャンルの作品に多数出演している
マル(猫)〈〉原紗友里
はら・さゆり/東京都出身。 声優としてさまざまな作品で活躍するほか、歌手としても多くのステージに出演している
ガイア〈〉磯辺万沙子
いそべ・まさこ/数多くの洋画作品で吹き替えを担当するほか、アニメ、ドラマ、舞台など多方面で活躍する
サバ〈〉千葉 繁
ちば・しげる/1954年生まれ。熊本県出身。 声優、俳優。アニメ「北斗の拳」の予告ナレーターとしても有名
河本邦広
豊口めぐみ
他